Wordpress

WordPressの表示速度を測定して問題点を改善してみた

測定ツールはGoogle PageSpeed Insightsを利用した。
ツールの詳細はこちら

[改善前のスコア]

ページの表示速度はSEOにも影響するので、できる限りの改善をしてみた。

スクロールせずに見えるコンテンツのレンダリングをブロックしているJavaScript/CSSを排除する

jQueryの読み込み位置を変えた。

function.phpに記述する、wp_enqueue_scriptのパラメータをfalse(デフォルト)からtrueに変更するだけ。

これだけで、wp_head()内ではなくwp_footer()内に呼び出すことができる。

※他のjQueryに依存するスクリプトなどが動かなくなることがあるので注意すること。

画像を最適化する

背景画像が重いと指摘されたので圧縮した。

画像圧縮はいつもこちらのオンラインツールを使用している。→Optimizilla

ブラウザのキャッシュを活用する

.htaccessに下記を追記した。

CSSは頻繁に変更する可能性があるので1日に設定した。

HTML・CSS・Javascriptを縮小する

HTML・CSS・Javascriptを自動で最適化してくれる、Autoptimizeプラグインをインストール。

モバイル向けに高速化する

AMPプラグインをインストール。

AMPとは何なのか・どういったメリットがあるのか、下記のページが非常に勉強になった。
参考
https://moukegaku.com/wordpress-amp/

[改善後のスコア]

-Wordpress

Copyright© ビボろぐ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.