日本語フリーフォントをダウンロードしてWebフォントとして使うには

CSS

お買い忘れはありませんか?

お買い忘れはありませんか?

フォントをダウンロードする

Webフォントとして使用してもいいのか、必ずライセンスを確認する。

参考
https://moji-waku.com/mj_work_license/index.html

フォントファイルをサーバーにアップロードし、CSSを記述する

フォント形式(拡張子) フォーマットの値
.ttf truetype
.otf opentype
.woff woff
.svg svg
.eot embedded-opentype

各ブラウザのwebフォントフォーマット対応状況→https://www.w3schools.com/css/css3_fonts.asp

ちなみに当ブログのタイトルはこちらのフォントを使わせていただいてます→https://moji-waku.com/kaiso/

お買い忘れはありませんか?

お買い忘れはありませんか?

CSS
スポンサーリンク
Keiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました